![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEinji-msPTOrSlZzt280OqrHx-FeZusaxXGKWK4e4H68yu71WmJmaoLObtRXkdajuSC4Gh7t6nSHIcsMW72mieAUUkuVht5VotEp2qVQ7zp9bOSvNa5qa-_A9Krrx4DCxeCuXHCb9-VUH_A/s320/of-mexican-decent-exitos-y-mas-exitos.jpg)
EVIDENCEの手によるラテンっぽいギター・ループがドープな”I AM STILL”でアルバムは幕を開ける。自然について語るXOLOLANXINOのユニークなデリヴァリーに圧倒され、2 MEXは自由思想について。ドープ。2 MEXが神について語る”THE CLASH”、IRISCIENCEのスタイルの元がわかる、イレギュラーなドラムがドープな”MEDICATION”、”MONEY IS MEANINGLESS”では、ヒップホップ・シーンのみならずアメリカ全体を蝕む物質至上主義を痛烈に批判。「金を燃やして車をぶっ壊そう/スターになる夢なんか叩き壊せ/両親が泣き出すまで抱きしめよう/そして世界が死にゆくのを見るんだ」サビが全てを語っている。NOBODYのドープなトラックと併せて、アルバムのベスト・カット。後半のライヴ音源は即興性が強く、彼らがどこから来たか教えてくれる。2 MEXが歌詞を忘れてフリースタイルに移行する辺りは、ヴェテランのヴェテランたるゆえんだ。
AFTER LIFEクルーの変態的なトラック/ラップが苦手な人も多いかもしれないが、このアルバムは一般のリスナーにも聞き易くなっていると思うので、今まで彼らを敬遠してきた人達には、特に聞いて欲しい。たった38分のアルバムだが、中身は濃密だ。
このアルバムを気に入ったら、彼らのヴィデオもチェック。ライヴが見れます。